![](https://m37s.com/wp-content/uploads/2024/03/nc_nakamurasyuri.jpg)
それぞれコスモテック『紙と箔完全お任せ名刺作成!プラス2』で加工をご依頼とのことで、
なんと合計8枚に
![](https://m37s.com/wp-content/uploads/2024/03/nc_nakamurasyuri_A.jpg)
1案目はお名前を強調したショップカード、サンクスカードのようなデザイン。メールアドレスやアカウントまわりの文字は抜きで作っています。
コスモテックならできる!(信頼)と依頼したところ、データも問題なく受領されました。
そして驚きの結果に。
![](https://m37s.com/wp-content/uploads/2024/03/nc_nakamurasyuri1.jpg)
文字の抜きを含むべったりとした版の箔と、紙で近い色味が選択されるとは思わず、そしてよく見ると「圧」で文字を浮き上がらせており、まさしく職人技。
太田セレクションの驚きがものすごいです。
![](https://m37s.com/wp-content/uploads/2024/03/nc_nakamurasyuri2.jpg)
上:用紙/チップボールaF 230g/m2、箔/TRUST COLOR/A02、SB ABALONE SELECT
下:用紙/タント P-62 180kg、箔/コーヒーブラウン、シルキージンジャー
いずれも色味としては落ち着いた柔らかい印象。
![](https://m37s.com/wp-content/uploads/2024/03/nc_nakamurasyuri3.jpg)
見る角度によってピンク〜緑の色味になります。
SB ABALONE SELECTにもピンクや青緑系の輝きがあり、傾けるのが楽しい組み合わせです。
![](https://m37s.com/wp-content/uploads/2024/03/nc_nakamurasyuri4.jpg)
上:用紙/羊皮紙 白 160kg、箔/SB STELLA SELECT、消し銀2B
下:用紙/アストロBグリーン 160kg、箔/LUXOR 357、LASER SELECT/TS
羊皮紙の文学や魔法みに対し、衝撃の蛍光色+透明箔。
![](https://m37s.com/wp-content/uploads/2024/03/nc_nakamurasyuri5.jpg)
実は透明のホログラム箔であり、手に持つとその輝きで文字が読めるという驚きの組み合わせ。
これには本当に驚かされました!
![](https://m37s.com/wp-content/uploads/2024/03/nc_nakamurasyuri_B.jpg)
2案目はビジネス用途を想定したスタンダードな名刺。
作家の概念としてペン先をモチーフに入れ込み、中村さまの作品の傾向からハートや花を入れ込んたデザイン。散らばった点がペン先に集約されていき、物語という形になるイメージです。
コスモテックならこの細かい点を箔押しで再現できるので、これでもかと入れました。
![](https://m37s.com/wp-content/uploads/2024/03/nc_nakamurasyuri6.jpg)
シンプルながらどれも表情の違う組み合わせ。
![](https://m37s.com/wp-content/uploads/2024/03/nc_nakamurasyuri7.jpg)
左:用紙/OK ACカード ましろ #400、箔/TI-N79L レインボー、HK034ホロ銀
右:用紙/クラフトリプロライナー 240.5kg、箔/シルキーアイスグリーン、SB CONFETT SELECT
ストレートのように見えて変化球な柄系の箔が多め。
左側のAはいずれもこの小さな模様に柄系の箔を合わせているものの、紙がシンプルで手触りもよくうるさくならない絶妙に華やかなバランス。
右側のBはホワイトデーの包装などを彷彿とさせるほんのり甘く柔らかい印象の可愛らしい組み合わせ。
![](https://m37s.com/wp-content/uploads/2024/03/nc_nakamurasyuri8.jpg)
左:用紙/グムンドカラーマットFS 59 210kg、箔/LUXOR 372、LUXOR 360
右:用紙/五感紙 荒目赤紫 310kg、箔/LUXOR 404、LUXOR 429 N
少し大人っぽい恋愛を思わせる紙と箔の組み合わせ。
いずれも濃い色の紙で、左側のAは夜を思わせる色味、右側のBは甘いワインなどを思わせる色味。
2023,November / card
作家・中村朱里(なかむら しゅり)さまのお名刺デザインを担当しました。
コスモテック『紙と箔完全お任せ名刺作成!プラス2』の利用を前提に、おまかせで2案デザインをご提案し、どちらも採用をいただいております。
中村さまが過去加工をご依頼していたお名刺を頂戴し、そのいずれもと被らない用途・方向性でご提案いたしました。